Goalist sales Blog

オペレーションチーム、乱入?す

皆さま初めまして!

 

ゴーリストで納品オペレーションを担当しているイマイと申します。
オペレーションチームはHR事業を構成する1チームでして、
今後はこの場をお借りしてオペレーションチームからも発信をしていく所存です。

 

オペレーションチームはHRogシリーズのベースとなるデータのクローリングと
この結果を利用しているサービスの納品に関わる業務を担当しています。

 

今回は初回ということで、私の自己紹介をば。

 

ジブンジシン

ゴーリストで上から3番目の年長者です。
千葉県柏市出身です。柏レイソル、大好きです。

 

週末はだいたい野球しています。
きっかけは都内某所にある飲み屋でした。
そんなチームに結成から4年間所属しています。

 

チーム事情で2年目から主なポジションはキャッチャーです。
当時のメンバーでは捕るのに長けていたので立候補しました(笑)。
ただし、肩は弱いです(泣)。
実は少年野球で3年程度の経験、しかも外野手だったのですが。

 

ほかにも引き出しはあるのですが、今回はここまで……

 

f:id:n_imai_goalist:20170922102401j:plain

ホームは河川敷の野球場です。私のチームは手前です。

 

ケイレキ

無謀にも経験のないキャッチャーにチャレンジしたのと同様に(?)、
大学院の修士課程を修了してから専攻(通信工学)とは少しジャンルを変えて
ERPベンダーに入社しました。

 

担当教官からは、ものすごい怒られました。
おそらく、教えたことを生かしてほしいという親心みたいなものなのでしょう。
いや、塾講師のアルバイトで中学受験の算数や理科の問題を解くのに
夢中になっていたからかもしれません(汗)。

 

閑話休題。
入社してから10年以上、製品の機能が出荷に値するかを評価する業務に携わっていました。
出来上がったプログラムをテストすることもあれば、リリースノートの検閲もしました。
さらには出荷させるためにエンジニア間やエンジニアとセールスの間も取り持ちました。
その10年の中には、今ゴーリストのメンバーである人の開発物を評価した時期も……

 

退職する前の数年間は全社的な新入社員教育にも自分から手を上げて携わっていました。
どちらかと言えば技術寄りの教育を担当……したのではなく、
ビジネスマナーを担当していました(おもにメールの書き方や利用と敬語に関してですが)。
これにはちゃんとした狙いがあって、エンジニアだからと言って、マナーをおろそかにしてはダメなんだよ、
というメッセージを発信したかったからなんです。
知らなかったマナーは勉強しましたけど(苦笑)。

 

キッカケ

前の職場もまあまあ自由闊達な職場でしたが、
仕事外でいろいろありまして、個人的に窮屈さを覚え始めていました。
(あくまでも自分にとって)働きにくいなぁ、どうしようかなぁと思っていた矢先、
取締役の林から声をかけていただき、
ゴーリストで仕事をする上で大切なものに共感を覚え、ジョインする決断をしました。

 

いちばん自分のアンテナに引っかかったのは「T字型人間」ということばです。
新人教育で「エンジニアなのにビジネスマナー」というエピソードからも、
「T字型人間」に強いインパクトを受けたのはおわかりいただけるかと思います。

 

別に仕事の中身は前職と関係あろうがなかろうが、どちらでもよかったですね。

 

コレカラ

前の職場で感じていた窮屈さはなく、
安心して職務をまっとうすることができています。

 

入社しておもにHRogリストの納品を担当することになったのですが、
納品までのプロセスが整っていないのが正直なところでした。

 

いつまで納品しなくてはならないのか、納品の仕様はどうなのか、
把握するのにひと苦労で、これでは納品までのスピードを速めるどころか、
期日を守ることすらままならないのではないということで、
この荒れた土地を整えることから始めようと思いました。

 

だいぶ整ってはきましたが、社員が増え、
改めてプロセスを見直さなければと思っています。
個の力に依存していた部分があったので、そこを仕組みで解決できれば、と。

 

最後に、ゴーリストにジョインしてからなのですが、
多くの人がITをもっと上手に活用できるようにならないものかな、と強く思うようになりました。
そのためのチャネルは模索中です。
チャレンジは続きます。

 

それでは、次回のブログでお会いしましょう。

 

f:id:n_imai_goalist:20170922102350j:plain

イニング前の投球練習より。